- コロナ時系列(超簡略版)
- 航空券の払い戻しができるかどうか
- 無理筋のパターン
- 制限緩和のパターン
- 小生の考察
2019年11月武漢でウイルス流出、
2020年2月に中国等で感染爆発、
2020年3月中旬ASEAN等の空港で入国制限開始、
2020年4月東京で緊急事態宣言、
2020年8月入国制限緩和or継続、
現時点で感染者の伸びは収まっているが如何ん、国の出す情報と実際の現場の乖離があるのでおそらく2020年10月くらいの間はコロナ禍は鎮静できないと分析できる。


無理筋の最悪欠航場合。ポリシー改定でバウチャーでの払い戻ししか受けないor払い戻しNGパターンか?HKexpはコロナ禍でもギリギリまで払い戻しを渋っていたから十分あり得る話だ。
制限緩和パターンとなれば、コロナ禍で航空券を買い叩いたやつ大勝利となるが。どの道入国後の行動制限はセットになるんだろうな。いずれにしろ以前の自由スケジュールで旅行するのは年内だと不可能だと考察できます。


バットエンドは金融機関に見放されて破産かな?笑